
2019年8月14日更新
女性向けの恋愛・結婚情報サイト「愛カツ」は、恋愛結婚学研究所による女性約600人アンケートの調査、分析結果を発表しました。(ニュース記事はこちら)
その結果が意外だったので記事にします。
特に学歴に自信のなかった男性には朗報です。
この結果をもとにプロフィールを改善すれば、
今まで女性となかなか出会えてこなかった男性にもチャンスが生まれるかもしれません。
マッチングアプリで学歴を重視する女性はわずか2.7%!

なんとアンケートの結果、学歴を気にすると答えた女性は、
636人中たったの17人。
パーセントにするとわずか2.7%です。
この順位、アンケートでは下から2番目です。
最下位はマッチングアプリの登録歴です。
登録歴の次に重視される学歴……正直、学歴は実質最下位と言っていい気がします。
昔はとても気にされていた学歴ですが、令和を迎えて事情が変わってきているようです。
学歴に自信がなくてアプローチ出来なかった男性には間違いなく追い風ですね。
では一方、女性はマッチングアプリで何を重視するのでしょうか?
600人中50人以上が重視すると答えた4つの要素を伝えていきます。
マッチングアプリで女性が重視するランキング
第4位:居住地(7.9%)

マッチングアプリは出会うのが目的なので当然ですね。
お互いに住んでいる場所が遠いと、いくら気が合う相手でも進展が難しくなります。
第3位:年齢(10.4%)

同年齢、年上好き、年下好き、重視するにしても人それぞれの好みがありますね。
第2位:年収(10.7%)

学歴と年収は現代では必ずしも比例しません。
「収入はあるけど学歴がなぁ……」とネガティブになっていた男性は、このアンケート結果を受けて強いアピールが出来るでしょう。
第1位:プロフィール写真(35.2%)

圧倒的第1位はプロフィール写真。
女性の3人に1人が「顔」が決め手と答えています。
しかし、当然ですがイケメンばかりが出会っているわけではありません。
顔に自信がない方でも雰囲気はいくらでも変えられます。
とりあえず部屋の中で写真を撮るのはやめましょう。
筆者はカメラマンの仕事をしていましたが、
蛍光灯の光というのは色が汚いです。
肌の色がゾンビのように青緑っぽくなってしまうんですね。
そんな状況で撮った顔写真は、ただでさえ不健康そうな、暗い印象を与えます。
なので自然光、太陽光の下で撮るのがオススメです。
さらに夕方くらいで、逆光にして撮るとおしゃれで格好いい雰囲気が出ます。
明るい雰囲気の写真を乗せればあなたの人柄も好印象に伝わるでしょう。
まとめ 学歴は重視されない! 「顔」が決め手なのでプロフィール写真に力を入れる!
意外な結果ですが、学歴は女性からほとんど重視されていませんでした。
代わりにプロフィール写真は女性から圧倒的に重視されています。
学歴は気にせず、明るい雰囲気を心がけて、プロフィール写真に力を入れてみましょう!。