感想 映画

トランスポーターイグニション【感想】美女がちゃんと美女

投稿日:2019年8月9日 更新日:

2015年フランス公開「トランスポーターイグニション」

 人気のカーアクションシリーズ第4弾。

 今作からリブート作品となり、主演はジェイソン・ステイサムからエド・スクラインにバトンタッチ。
 シリーズのいつもの流れは守りつつ新しい要素(父ちゃん)が良い味出してた。

トランスポーターイグニション あらすじ

 美女アンナからの依頼を受けたフランク(エド・スクレイン)が約束の時間に現れると、彼の愛車に3人の女性が乗り込んでくる。銃口を向けられた彼は、拉致された上に猛毒による影響で余命12時間と宣告された父親の姿を見せられる。プロの運び屋としてのルールから外れた仕事を強いられたフランクは逆上するが、タイムリミットは刻一刻と迫っていた。

https://movies.yahoo.co.jp/movie/353659/story/

ネタバレ感想 「トランスポーター3」に比べたら全然ましなヒロインたち

「トランスポーター3」のうざくて適わなかったヒロインらしき女に比べたら、今作の4人の美女は天と地の差がある。
 これだけでも救い。
 ヒロインがアレな時点でそれを助けるジェイソン・ステイサムにも共感出来なかった。
 シリーズの基本もしっかりまとめていて、新要素と言える父ちゃんも良い味出してたので及第点。
 ストーリーはスピード感出すために単調。いつもどおり。
 父親はいいキャラなんだけど、実はスパイっていうのどうでもよかったなー。
 その割には土壇場で活躍しないし。
 美女助けたれよ。
 ラストのタランティーノっぽい全員相討ちのカオスは良かった。
 美女は助けたれよと思ったけど。

 主役の顔が薄かった。
 脇役というか、ジェイソン・ステイサムの子分顔。
 肉体はすごかったけど。 
 クラブから脱出するときに、わざわざ車から下りて肉弾戦するんだけど、いやいやゴーイングマイウェイで跳ね飛ばしちゃえば早くない?
 肉弾シーンの配分が決まってて、車ばっかりに見せ場やらないぜっていうことかな。
 肉弾たっぷりな一方、アウディはラストの戦闘では出てこなかったのが寂しい。
 3では列車に飛び乗ったんだから、船上に乗り付けるなんてアウディなら楽勝だろぉ⁉

 作品としては旧作通り普通に楽しめた。
 美女がちゃんと美女してるので、その意味では旧作以上かもしれない。

-感想, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仄暗い水の底から  黒木瞳がよくわからん選択をする思い出の映画

子供の頃は怖かったホラー映画「仄暗い水の底から」  2002年日本公開「仄暗い水の底から」。  母娘が引っ越してきたマンションで怪奇現象に見舞われる。  美しすぎる母親を黒木瞳、可愛すぎる娘を菅野莉央 …

ナイトミュージアム2 観てるだけで楽しい博物館ムービー【感想】

アメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのファミリー映画。  2009年アメリカ公開「ナイトミュージアム2」  主演はベン・スティラー。割と最後までスティーヴ・カレルだと勘違いしてた。  この人こ …

amazonドラマ「THE BOYS」これは腐敗したアベンジャーズだ。ブラックジョークなヒーローもの【ネタバレ】

 これは腐敗したアベンジャーズのドラマだ。  あらすじ『ザ・ボーイズ』は、欲と名声に取りつかれ、腐敗したスーパーヒーローたちが活躍する世界を舞台とする。ヴォート社はセブンと呼ばれるスーパーヒーローたち …

「gifted/ギフテッド」天才少女と孤独な男の絆。才能と幸せを巡る物語【ネタバレ】

「君の名は。」のハリウッド実写版監督によるヒューマンドラマ  2017年アメリカ公開「gifted/ギフテッド」。  天才がゆえに人生を縛られる危機に瀕した少女を、同じく天才だった姉を自殺で失った男が …

喧嘩稼業99話ネタバレ「第5試合終了。ズタボロで清々しい決着」

最強16人による最強を巡るトーナメントを描く喧嘩稼業、数カ月ぶりの掲載  長かった。  いま世界で一番面白い漫画。  決着がつく直前で長期休載はほんときつかった。  空手・上杉均VS合気道・芝原剛盛の …