政治

鳩山由紀夫氏、空港で一般の中国人をSNSに晒し上げて批判される

投稿日:

鳩山由紀夫元首相が8月14日Twitterを更新し、空港で中国人男性からトラブルにあったことを明かした。

しかし、被害を受けた側のはずの鳩山首相に、Twitterユーザーは冷たい声を浴びせている。

鳩山由紀夫元首相、空港で一般の中国人をSNSに晒し上げる

中国人男性が荷物いっぱいのカートからトランクを転げ落としてしまい、それが鳩山由紀夫元首相の息子の嫁に直撃。

怪我はなかったが、中国人男性は「血も出ていない」と一切謝罪せず立ち去ったという。

経緯だけ聞くと中国人男性が完全に悪いが、一方で鳩山由紀夫氏はこの男性を無断で撮影

顔もはっきりとわかる写真をTwitterに晒し上げてしまう。

「中国は道徳心を養わないと行けない」と説教しつつ、自身も道徳のない行動をしてしまった鳩山由紀夫氏。

「友愛精神はどこいった」とTwitterユーザーからは批判の声が多く寄せられた。

鳩山由紀夫氏も今回ばかりは友愛精神を忘れたようだ。

-政治

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

立花孝志が島田紳助や木下優樹菜に出馬を打診へ【N国党】

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が、2019年10月24日に行なわれた埼玉補選の熊谷駅での演説で、島田紳助さん、木下優樹菜さんに選挙への出馬を打診する考えを明らかにしました。 いったいどういうこと …

立花孝志の失敗。スポンサーには不買運動よりも「問い合わせ」が有効だった!

N国党・立花孝志さんの崎陽軒への謝罪が話題です。 あれほど不買運動を呼びかけ攻撃していた「5時に夢中!」スポンサー崎陽軒に一転して謝罪、不買運動も取り消しという展開になっています。 国会議員に当選し乗 …

立花孝志が広告停止の件でYouTubeに問い合わせ。機械学習による間違いか?【返答あり】

N国党の立花孝志さんがYouTubeの広告を停止された件で話題です。 立花孝志さんが直接YouTubeに問い合わせたところ、どうやらYouTube側の機械学習により自動で停止された可能性が高そうです。 …

上杉隆がN国幹事長を辞任したのはなぜ?理由は話題集めか仲違いか【立花孝志】

上杉隆さんが自身のフェイスブック上で、NHKから国民を守る党の幹事長を辞任することが明らかになりました。 N国党の立花孝志党首が立候補する埼玉補選も終盤に差し掛かった中での突然のニュースです。 &nb …

マツコ・デラックス反省せず!降板否定でN国党・立花孝志と延長戦へ

8/12「5時に夢中!」生放送終了後、立花孝志に出待ちされ「番組を降りる」とパニックを起こしたマツコ・デラックスが、一転して番組を降板しないことがわかった。 TOKYO MX「(マツコ・デラックスの) …