N国党 政治 芸能

メンタリストDaiGoが立花孝志VSマツコを分析「あれが政治家のやること」

投稿日:2019年8月14日 更新日:

8月14日、メンタリストのDaiGo氏がYouTubeで動画を更新。

N国党の戦略を分析する中で、立花孝志氏に対する批判に疑問を呈した。

メンタリストDaiGoが立花孝志VSマツコ・デラックスを分析

「5時に夢中!」内でのマツコ・デラックスの有権者侮辱に端を発する一連の騒動。

立花孝志氏がTOKYO MX前で行った1時間余りの演説に対し、様々な著名人やコメンテーターから「あれが政治家のやることなのか」と批判の声が上がっている。

これに対しDaiGo氏は

「あれが政治家のやること」

とはっきり切り捨てた。

さらに、

  • 歴史を振り返れば政治家はそもそも品がない
  • 政治家とは手段を選ばないリーダーシップが本来の姿

と、果たして批判している著名人たちは「ちゃんと勉強したことがあるのか?」と疑問を呈した。

さらに動画では「N国党は宗教みたい」という批判にも「少年ジャンプの主人公たちも立花孝志と同じ手法を使っている」と意外な観点からも分析している。

なぜ立花孝志が票を取れたのか?3つの強み

DaiGo氏は立花孝志氏の強みについて、以下の3点をそれぞれ詳しく説明した。

  1. 自分の弱さを認める
  2. 理不尽と戦う
  3. 目的のために手段を選ばない

例えば「目的のために手段を選ばない」については、チャーチルを例にその過激な手段と歴史的評価が説明される。

これら3点を説明した上で、

「無難なことしかしない、日本をなにも変えない、人格がいいだけの政治家の方がよほど問題では?」

と発言。

その行動から批判の声が高まるNHKから国民を守る党・立花孝志氏。

しかし、お行儀よくなにもしないのが政治家なのだろうか?

DaiGo氏の歴史を根拠にした分析には、概ね納得出来る人が多いのではないだろうか。

-N国党, 政治, 芸能

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

嶋田正男の経歴プロフィール!スタジオアルタをいいとも終了から救った男

株式会社スタジオアルタ代表取締役社長嶋田正男さんが話題です。 伝説の国民的番組「笑っていいとも」の終了によって、その収録スタジオだったスタジオアルタは大きな経営危機に陥りました。 それを救ったのが嶋田 …

【試合動画あり】ASKA(宮崎重明)が剣道大会で優勝。四段の実力は圧倒的!

歌手のASKA(本名:宮崎重明)さんが剣道大会で優勝したことが話題です。 超有名ミュージシャンでありながら、剣道四段の実力とはどんなものなのか? ASKAさんの高校時代には剣道でインターハイ出場の実績 …

山中竜也のおにぎり屋の場所や口コミ評判は?乱王醤油漬けが人気!【おにぎり竜】

元プロボクサーでおにぎりマンこと山中竜也さんのおにぎり屋さんについての紹介です。 山中竜也さんはボクサー引退後、「おにぎり竜」というおにぎり屋を運営しています。 おにぎり竜の場所やどこなんでしょうか …

RiRiKAと青木良太はスピード離婚する?6つの理由!

宝塚歌劇出身で「THE カラオケ★バトル」でも常連のRiRiKAさんと、陶芸家の青木良太さんが結婚を発表しました。 とてもおめでたいニュースですが、その詳細を見ていくと、いくつかの理由からスピード離婚 …

紀平梨花の私服画像がかわいい!まとめてみた

女子フィギュアスケートの紀平梨花さんの私服画像がかわいいと話題です。 たくさんある画像から、私服画像だけを厳選してまとめてみました。 ということで、今回は「紀平梨花の私服画像がかわいい!まとめてみた」 …